マルコは雪のなかで・ February 09, 2008 雪が積もっているので犬と遊んできた。湿っぽい雪だったけど久しぶりの雪の感触はきもちいいもんです。中学生になる前、つまり16年ぐらい前まではこれぐらいの雪が毎年2,3回つもってたけども最近は積もらないですな。まずはコーヒー持参で近所の山に散歩に行く。急な落ち葉の積もった道を滑らないように気をつけながらあがっていくと・・・腰がいたくなった。ギックリ腰になる危ない危ない。小山の高いところでコーヒーをすする。「完全にビーパルとかに出てる人になりきっとるがな」と自分に突っ込みをいれて家に戻る。 つぎはマルコを連れてMTBにのってそこいらをコグ。こぐときは後輪、曲がるときは前輪に荷重をかけて楽しむ。「今度はMTBマガジン(廃刊)のひとやんけ!」。気がついたらダク汗でしたー Comments
OSGPその12 土晩JAM February 18, 2008 先週の土曜の夜、奈良からならのストリートライダーが大泉に来るということでたっぷり乗ってきました。 ほかにもREDCONEの人やレーサーのひとまで偶然に人が集まりのべ20人以上がきました。 やっぱ大勢でのるといい。刺激うけたーー がしかし、まだまだ筋肉痛です。 Read more
ian schwartz April 24, 2008 おつなスタイルです。これみてたらフリーコースターハブ欲しくなります。 最近は引越しの準備やらbmxやらでほぼ毎日大阪と橋本を行ったりきたりしてます。夜に橋本に帰ってくると寒いもんです。55キロしか離れてないのに、明らかにさみーです。 すんでる所によって性質が違ってくるのもあたりまえですな。哺乳類でも海にすんだらlike魚ですわな。 Read more
New bike and osgp part 16 February 24, 2008 小指がいたくて指の付け根が1,2倍になってます、どうも僕です。 土曜の 昼間はチャリ屋にいって DVDを購入 。土晩はまたもや大泉に。ローカル三人、深北ローカル2人、奈良ライダー2人の六人もあつまっていい感じにのった、けど指いたい。 で日曜はステディと高野山へ(うそじゃないよ)。 目的はステディのnewbikeのロールアウト、甘シャリ、仏見学、と盛りだくさんですよ。霊宝館でお宝見学したけど館内が異様に寒かった。あとでわかったけど外は-4,5度だった。次、みろく石でうまい和菓子をかって店内でストーブに当たりながらいただく。ほうじ茶無料。 次、名物ゴマ豆腐を買って食べる。ウマス。 で、ついにステディが オーダーしたフレーム の初山ライド。普段は古いロードでまったり通勤してる彼女だけど山はまったくの初心者。登りははふはふ言いながら楽しんでのぼって、くだりはチャリだけ倒して 曲がるのが難しかったらしく、俺のアドバイス(しつこめ)で頭が混乱して苦労してた。 しかし初めてにしては楽しめてた模様!また一人mtbriderをふやしましたよ!! Read more
Comments